♬ “ I Am Woman ” By Helen Reddy

住本 有記のEnglish のwebsite です。

♬ 私は女性

無視できないほど大きな声で

何度も叫んでいる 私の言うことを聞いてるの ?

元に戻って自分を偽るには私は多くを知り過ぎた

だって私は以前からその全てに関して聞いていたから

私は床の上でひっそりとしていたけれど

もはや誰も私を再び抑えておこうとはしないはず

そう、私は頭が悪いわけではないけれど

私の賢明さは痛みから生まれた

そう、私は代償を払ったけれど

私がどれほど多くのものを得たのか見てみなさいよ

あなたは私を屈服させることはできても

絶対に壊すことはできない

だって女性であることが私の最終ゴールを達成するために

私にさらに強く決意させるために唯一奉仕するのだから

私はさらに強くなって戻って来るし

もはや未熟者ではない

だってあなたが私の魂の奥の確信を深めたのだから

そう、私は頭が悪いわけではないけれど

私の賢明さは痛みから生まれた

そう、私は代償を払ったけれど

私がどれほど多くのものを得たのか見てみなさいよ

もしも私がしなければならないのならば

私は何でもできる

私は強くて無敵で女性なのだから

私は女性 …


📝 ステキな曲です。

Emmy Meli さんの、“ I AM WOMAN ” もありますが、

私は、Helen Reddy さんのがお気に入りです。

YouTube で聴けますので、お勧めです。

私は、女の子が欲しいです。

男の子も欲しかったですが、男の子は、孫で期待したいです。

孫も女の子が欲しいので、女の子と男の子の孫を期待したいです。

体外受精で、男女産み分けができるようになりましたが、

日本は、女の子を望む人が多いとデータで出ています。

体外受精で、アメリカは、最近、女の子を望む人が

増えてきたそうですが、ハリウッドセレブ達は、以前から、

女の子を望む人が多かったそうです。

この曲は、女性の歴史のような曲です。

今、逆境の人達も、パワーや元気が貰えますので、お勧めです。

先進国は、男女どちらでもいいと言われる人が増えましたし、

女性は、女の子を望む人が増えていると思いました。

女性が、教育を受けられない国が、まだあります。

日本でも、数年前に、大学の医学部入試で女性受験生らを

不利に扱う得点操作などが発覚しました。

昔、女性の外科医は前例がないと言われていた時代に、

娘さんがいる外科医の先生達が認めてくれて、

外科医になれた女性がいます。

みんなの意識で変われるんだと思いましたし、

民主主義は、草の根で変えられますと言われてますが、

みんなの意識が大事なんだと思いました。

どの国でも、誰でも、チャンスは平等でなければと思いました。


💖 Dior CM