🇫🇷 パリオリンピック開会式

住本 有記のEnglish のwebsite です。

🇫🇷 2024 : パリオリンピック開会式

[ パリで100年ぶり3回目となるオリンピックが、開幕しました。

夏では初めてスタジアムの外で、セーヌ川沿いで、行われました。

気球のような形の聖火台は、聖火がともされたあと、

ゆっくりと上空に浮かび上がっていきました。

歌手のレディー・ガガさんや、光り輝くエッフェル塔で、

映画「タイタニック」の主題歌で知られる歌手のセリーヌ・ディオン

さんが、フランスの国民的歌手、エディット・ピアフさんの

「愛の讃歌」を歌いました。

注目の聖火リレーは、サッカーの元フランス代表のジダンさんのほか、

オリンピックで9つの金メダルを獲得したアメリカの

カール・ルイスさんなど往年の世界的なスター選手が次々と登場して

つないでいきました。

フランスの歴史を作ったとされる10人の代表的な女性たちの像が

登場しました。]


📝 想像以上のステキな開会式でした。

テーマが、🇫🇷 フランスの国旗、青・白・赤の「自由・平等・博愛」で、

街全体が、お祭りムードで、セーヌ川、エッフェル塔、

気球などの演出がステキでした。

憧れのジダン選手が、聖火ランナーで、嬉しかったです。

私が、オリンピック選手で 1番インパクトの強い、

カールルイスさんが登場して、驚きました。

私の大好きな ガガさんや セリーヌ ディオンさんが歌われたり、

セーヌ川の動く舟の上で、イマジンを歌われて、ステキでした。

セリーヌさんのキラキラドレスが、ステキでしたが、

ガガさんや、みんなのファッションもステキでした。

自由や愛もテーマでしたが、愛する自由は思考する自由と同じ権利

だと言われてましたが、愛の都パリ、個人が強い国だと思いました。

オリンピックの開会式は、お国柄が出て、面白いと思いました。

yuki sumimoto

住本 有記 My English Website