🥇ノーベル物理学賞
住本 有記のEnglish のwebsite です。
📰 NHK NEWS WEB ( 2024年10月8日 21時12分 )
[ ノーベル物理学賞にヒントン教授など2人。
ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、現在のAI=人工知能の技術
の中核を担う、「機械学習」の基礎となる手法を開発した、
アメリカの大学の研究者など2人が選ばれました。
アメリカのプリンストン大学のジョン・ホップフィールド教授と、
カナダのトロント大学のジェフリー・ヒントン教授の2人を
選んだと発表しました。ホップフィールド教授は人間の神経回路を
模倣した「人工ニューラルネットワーク」を使って、
物理学の理論から画像やパターンなどのデータを保存し、
再構成できる「連想記憶」と呼ばれる手法を開発しました。
この手法によって、不完全なデータから元のデータを
再現できるようになりました。ヒントン教授はこの手法を
統計物理学の理論などを使って発展させ、
学習した画像などの大量のデータをもとに可能性の高さから未知の
データを導き出すアルゴリズムを開発しました。
2人が開発した手法などは、現在のAI=人工知能の技術の中核を
担う「機械学習」の基礎となり、その後「ディープ・ラーニング」
など新たなモデルの確立につながりました。
ノーベル賞の選考委員会は2人の功績について「1980年代以降、
『人工ニューラルネットワーク』の研究開発において、重要な業績を
積み重ねていて、すでに多くの恩恵をもたらしている。
物理学の分野では、特定の性質を備えた新たな物質の開発など極
めて幅広い分野で『人工ニューラルネットワーク』が使われている」
と評価しています。]
📝 今年の物理学賞の発表がありました。
物理学賞にAI が選ばれて、専門家達も驚かれています。
私も基礎研究が選ばれると思ってましたので、意外でした。
ジェフリー・ヒントン教授は、AIのゴッドファーザーと
呼ばれてますが、グーグルでAIの製品開発にも携わってきましたが、
「人類の終わりを意味する可能性がある」と警告しています。
これからはAIの時代になると言われてますので、楽しみですが、
AIは脅威的な存在にもなるのだ、少し怖いと思いました。
0コメント